
【2025年最新】トリートメントの人気おすすめランキング10選|ツヤ髪キープ!
更新日: 6/2/2025
カラーやアイロンで傷んだ髪のパサつき・広がりも、トリートメントの力でつるんと艶やかに復活させましょう。2025年最新の市販トリートメントには、サロン級の補修成分や技術を取り入れた注目アイテムが続々登場しています。今回は特に、シャンプー後に使う洗い流すタイプのトリートメントに注目しました。
毎日のバスタイムにプラスすれば、蓄積ダメージを瞬時に補修して、指通りなめらかな美髪をキープできます。今回は、その中でも「使った後のまとまりが違う!」と好評のトリートメント10選をランキング形式でご紹介します。
トリートメントの選び方・失敗しないポイント
- 髪の悩み・仕上がりで選ぶ:枝毛・切れ毛が気になるなら補修成分(ケラチンやアミノ酸など)たっぷりのタイプを。広がりやうねりにはオイル配合でしっとりまとまるタイプがおすすめです。
- 質感(しっとりorさらさら)で選ぶ:パサつく髪にはしっとりまとまる高保湿タイプ、柔らかい髪やボリュームが出にくい髪には軽やかに仕上がるさらさらタイプが向いています。自分の髪質に合った使用感を選びましょう。
- 成分を確認:シリコンやオイル配合の有無で仕上がりが変わります。ノンシリコン処方は軽い仕上がりに、シリコンインは指通りが滑らかになりまとまりやすい傾向。ヒアルロン酸やセラミドなどの保湿成分が入っていると、しっとり感が長続きします。
- 香り・使用感もチェック:毎日使うものだからこそ、好みの香りだとバスタイムがより心地よい時間に。洗い流しやすさや髪になじませやすいテクスチャーかも含め、使用感の良さも大切なポイントです。
トリートメントのおすすめランキング10選
画像 | 商品名 | 最安値 | 内容量 | 詳細 | ポイント | おすすめスコア | 詳細情報 | ||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
総合スコア | 髪の指通り | 髪のまとまり | 髪のツヤ | 香りの良さ | 外部補修成分 | 内部補修成分 | 人気順 | 香り | 仕上がり | おすすめの髪質 | 主な補修成分 | ||||||
![]() |
¥1480 | 460g | 詳細を見る | なめらかな、ツヤのある髪に仕上げるトリートメント。 | ★4.17 | ★4.30 | ★4.20 | ★3.75 | ★4.25 | ★4.00 | ★4.55 | 1位 | ピオニーとベリーの柔らかで優しい香り | 軽め | 剛毛 | 加水分解野菜タンパク, ジラウロイルグルタミン酸リシンNa, 加水分解コメタンパク, スフィンゴ糖脂質, フィトステロールズ | |
![]() |
¥1760 | 480ml | 詳細を見る | うるおいと集中補修で瑞々しいとろけるようなツヤ髪へ | ★4.18 | ★4.40 | ★4.50 | ★4.20 | ★4.00 | ★3.50 | ★4.50 | 8位 | ゼラニウム&ミュゲの香り | 重め | 軟毛/剛毛 | 加水分解ケラチン(羊毛), 加水分解シルク, 加水分解コラーゲン, 加水分解コンキオリン, ジラウラミドグルタミドリシンNa, ヒアルロン酸Na | |
![]() |
¥1980 | 500g | 詳細を見る | 毎日のヘアケアでうるおいを補充して、 とぅるんとまとまる、なめらかな指どおりの髪へ。 | ★4.13 | ★4.85 | ★4.20 | ★3.50 | ★4.35 | ★4.85 | ★3.00 | 7位 | ホワイトフローラルムスク/ピンクフローラルベリー | 重め | 軟毛 | 加水分解乳タンパク, 加水分解コメタンパク, ヒドロキシプロピルトリモニウム加水分解ダイズタンパク, ヒドロキシプロピルトリモニウム加水分解ケラチン(羊毛), ジヒドロキシメチルシリルプロポキシヒドロキシプロピル加水分解シルク, ラウロイルシルクアミノ酸Na | |
![]() |
¥1650 | 200g | 詳細を見る | サロン感覚の悩みに合わせた成分バランスのトリートメント。 | ★4.22 | ★3.85 | ★4.30 | ★4.80 | ★4.60 | ★4.00 | ★3.75 | 9位 | スパークリングペアー/ホワイトブルーム | 軽め | 軟毛 | 加水分解ケラチン(羊毛) | |
![]() |
¥1145 | 200g | 詳細を見る | 傷んだ髪にも密着、集中補修&コート。翌朝するん! 日中もうるっとまとまり髪つづく | ★3.93 | ★4.00 | ★4.35 | ★4.75 | ★4.00 | ★3.00 | ★3.50 | 2位 | ガーデニア&ジャスミン咲きわたるフローラルリュクスの香り | 軽め | 剛毛 | 加水分解コラーゲン, ローヤルゼリーエキス | |
![]() |
¥1540 | 440g | 詳細を見る | 睡眠中の乾燥や摩擦ダメージから髪を守り、ひと晩中髪にうるおいを閉じ込めます。 パワーアップした新しいYOLUを是非ご体感ください。 | ★4.20 | ★4.00 | ★4.25 | ★3.10 | ★4.30 | ★4.75 | ★4.80 | 6位 | ペアー&ゼラニウムの香り | 重め | 軟毛/剛毛 | 加水分解ケラチン(羊毛), ステアルジモニウムヒドロキシプロピル加水分解ケラチン(羊毛), 加水分解水添デンプン | |
![]() |
¥1652 | 450ml | 詳細を見る | うねり・広がりやすい髪も毛先まで柔らかにスルンとまとまるツヤ髪へ ナノセラミドと2種のヒアルロン酸が洗浄と保湿を同時に叶えます。 | ★4.47 | ★4.65 | ★4.50 | ★4.15 | ★4.50 | ★4.00 | ★5.00 | 3位 | ホワイトフローラル&ペアーの香り | 重め | 剛毛 | 加水分解ケラチン(カシミヤヤギ), 加水分解ケラチン(羊毛), 加水分解シルク, 加水分解コラーゲン, サクシノイルアテロコラーゲン, 加水分解ローヤルゼリータンパク, 加水分解ダイズタンパク | |
![]() |
¥798 | 150-300g | 詳細を見る | 手にとった瞬間からはじまる、うるおいタイム。 ダメージが気になる髪を、贅沢にとろとろリペアケアできるトリートメント。 | ★4.11 | ★3.95 | ★4.40 | ★4.65 | ★4.45 | ★3.20 | ★4.00 | 4位 | 朝摘み果実とウォーターブロッサムを感じる香り | 重め | 軟毛 | 加水分解ケラチン, 加水分解ヒアルロン酸, ヒアルロン酸Na | |
![]() |
¥727 | 230g | 詳細を見る | 艶やかで髪の動きさえも美しい、ほどきたくなる絹髪へ。 パサつき、広がりが気になる髪も、しっとりまとまる絹髪に仕上げます。 | ★3.73 | ★3.85 | ★4.60 | ★3.75 | ★4.20 | ★3.00 | ★3.00 | 10位 | ほろ甘いあんずと上品な桜 満開の香り | 重め | 剛毛 | アシタバ葉/茎エキス, 加水分解シルク(ベース製品由来ではないが一般的に補修作用のある類似物), ビスジグリセリルポリアシルアジペート-2, アンズ核油, コメヌカ油, コメ胚芽油, クルミ種子油, ツバキ種子エキス | |
![]() |
¥978 | 300-400g | 詳細を見る | 瞬間浸透&芯までダメージ集中補修。 髪をなめらかにし、切れ毛を防ぎます。 | ★4.08 | ★3.95 | ★4.50 | ★5.00 | ★4.50 | ★3.00 | ★3.50 | 5位 | ふんわり甘い花々に爽やかな果実を散りばめた香り | 重め | 剛毛 | 加水分解ケラチン(羊毛), パンテノール |
関連記事

【2025年最新】市販シャンプー人気おすすめランキング10選|サラツヤ髪へ!
更新: 5/30/2025
BOTANIST|ボタニカルトリートメント ダメージケアRB
人気のボタニストシリーズから、傷んだ髪を補修するダメージケアトリートメント。約30万種の植物から厳選した植物由来成分が髪内部まで浸透し、カラーや熱で受けたダメージを集中補修します。
仕上がりは驚くほどなめらかでツヤのある質感に。泡立ちや指通りが悪くキシみがちなダメージヘアも、使うたびしっとりまとまり扱いやすい髪へ導きます。爽やかなアップルとベリーの香りも好評で、バスタイムが心弾むひとときに。「毛先までパサつかなくなった」「翌朝の手触りが全然違う」と口コミ評価の高い、信頼できるダメージケアアイテムです。
melt|モイストトリートメント
モイストトリートメントは、花王が提案する新発想ヘアケア「休息美容」のトリートメント。髪の内側と表面を同時に補修するハイブリッドリペア処方で、乾燥や摩擦、絡まりなど日常の髪ストレスをケアします。
使うたび水分を抱え込んだようなしっとり柔らかなツヤ髪に。広がりやすい髪もまとまりが良くなり、指通りも感動のなめらかさです。ゼラニウム&ミュゲ(すずらん)の上品な香りも好評で、洗い流す瞬間までリラックスできます。
2024年上半期のベストコスメヘアケア部門で1位に輝いた実力派で、「サロン帰りのようにサラサラ」「翌朝の扱いやすさが違う」と高評価のトリートメントです。
ReFa|ミルクプロテイン トリートメント
ミルクプロテイントリートメントは、美容機器ブランドReFa発のヘアケアで、髪の主成分であるタンパク質を補給するミルクプロテイン配合トリートメントです。ダメージでキューティクルが剥がれ絡まりやすい髪も、内側まで満たして指通りなめらかに補修。しっとりうるおうのに軽やかで、乾かすと驚くほどツヤのあるさらさら髪に仕上がります。
ホワイトフローラルの穏やかな香りで癒されながらケアできるのも嬉しいポイント。潤いと滑らかさの両方を叶える処方で、「パサつきがなくなり髪が柔らかい」と口コミでも満足度の高いトリートメントです。
Wonjungyo|リペアトリートメント スムース
リペアトリートメントスムースは、絡まり・ゴワつきが気になる方におすすめの韓国発サロン品質トリートメント。分子量の異なる2種のケラチン(補修成分)を配合し、傷んだ髪の内部をしっかり補修しながら表面をなめらかに整えます。
指どおりの悪い髪もしっとり潤ってするんとまとまり、毛先まで軽やかなサラサラ髪に。ホワイトブルームの上品で甘い香りに包まれ、洗い上がりまで気分も華やぎます。シャンプー後の絡まりが驚くほど軽減され、「ドライヤー時にブラシがスッと通る」「朝の髪がまとまりやすい」と高評価。サロン帰りのような仕上がりを自宅で叶える、頼れるトリートメントです。
Essential|プレミアムバリアトリートメント
エッセンシャルのプレミアムバリアトリートメントは、雨の日も乾燥した日も一日中しなやかにまとまる髪へ導くトリートメント。髪本来のバリア機能の働きを補い、髪の乱れ補整で毛先までキレイな毛流れに整えます。
傷んだ髪にも密着し集中補修&コートする独自の『うるおいバリアコート処方』を採用し、湿気や乾燥など外部刺激から髪をガード。翌朝の指通りは驚くほどするんとして、広がり・ハネも気にならない扱いやすい髪に仕上がります。スクワランやシアバターなどを配合したリッチな処方ながら軽やかな仕上がりで、「ベタつかず髪がまとまる」「時間が経ってもパサつかない」と口コミでも高評価。毎朝のスタイリングが楽になる頼もしいトリートメントです。
YOLU|リラックスナイトリペアトリートメント
YOLUのリラックスナイトリペアトリートメントは、夜の髪ダメージを集中ケアするナイトケア発想のトリートメントです。睡眠中の摩擦や乾燥から髪を守る『ナイトキャップ処方』を採用し、超密着エッセンス成分が髪をコート。さらに髪内部に浸透するナイトケラチンやセラミドが、枕との擦れなどで失われがちな潤いをしっかり補給します。
就寝前に使えば、翌朝の髪はしっとりまとまり、寝グセや広がりもつきにくい扱いやすい状態に。心安らぐペアー&ゼラニウムの香りも魅力で、バスタイムにリラックスできます。
「朝の髪が驚くほど素直」「一日中まとまりが続く」と口コミ評価も上々。夜のヘアケア習慣でツヤ髪をキープできる、頼もしいトリートメントです。
plus eau|メロウトリートメント
プリュスオーのメロウトリートメントは、絹のようにとろける手触りに導く高保湿トリートメントです。シルク&カシミヤ由来のケラチン(補修成分)を配合し、日々のドライヤーや紫外線で傷んだ髪の内部まで集中補修。ヒアルロン酸やアルガンオイルなどの保湿・ツヤ成分も贅沢に配合し、毛先まで潤ってまとまるサロン帰りのような仕上がりに導きます。
質感は重すぎず軽やかで、柔らかくふんわりと弾むような髪に。ホワイトフローラル&ペアーの爽やかな香りも人気で、使う度に癒されると好評です。「指通りが別格」「ドライヤー後のツヤ感が違う」とSNSでも話題になった実力派トリートメントです。
LUX|スーパーリッチシャイン ダメージリペア とろとろ補修トリートメント
LUXの濃厚な『とろとろリペア美容液成分』(アルギニン・加水分解ケラチン・トコフェロールなど)をたっぷり配合した集中補修トリートメント。名前の通りとろみのあるテクスチャーが髪一本一本に均一に広がり、高密着・高浸透でダメージを内部から補修します。
パサつきや絡まりがちな傷んだ髪も、使うたび柔らかくしっとりまとまる滑らかな質感に。夜使えば就寝中も成分が浸透し続け、翌朝は指通りの良いツヤ髪に感動します。洗い流すタイプですが乾いた髪にも使える手軽さで、時間を選ばず集中ケアが可能です。
「傷んで広がった髪がスルンと落ち着く」「翌朝までしっとり感が続く」と、プチプラながら実力の高さに定評のあるトリートメントです。
いち髪|濃密W保湿ケア トリートメント
和草の力で髪と地肌をダブルで潤す、いち髪の高保湿トリートメントです。純・和草プレミアムエキス(杏子油・茶花エキスなど)を高濃度配合し、乾燥でパサつく髪と地肌をしっとり健やかに補修します。モイストチャージ処方により、毛先まで水分を抱え込み広がりを抑制。指通り滑らかで、絹のようななめらかなツヤ髪へ導きます。
甘く上品なあんずと桜の香りも好評で、洗うたび心地よい余韻が残ります。「乾燥で広がっていた髪が落ち着いた」「翌朝も潤いが続く」と口コミ評価も上々。和の恵みでダメージを予防・補修する信頼のトリートメントです。
PANTENE|エクストラダメージリペア 洗い流すトリートメント
切れ毛・枝毛など深刻なダメージ髪を芯から立て直す、パンテーンの集中補修トリートメントです。独自のPro-V処方に加え、加水分解ケラチンなどの補修成分を贅沢に配合。髪内部の空洞化を埋めて強度を高め、毛先までなめらかな手触りに整えます。
ダメージでパサつきツヤを失った髪も、一度の使用でサロン帰りのようなまとまりと輝きが復活。重すぎないテクスチャーで毎日使いやすく、洗い上がりもべたつきません。
「ブリーチで傷んだ髪がしっとり落ち着いた」「継続するほど髪が強くなった」と実感の声多数。ハイトーンやハイダメージ毛の方にぜひ試してほしいトリートメントです。
よくある質問(FAQ)
- Q. コンディショナーとトリートメントはどう違いますか?
- A. 役割が異なります。コンディショナー(リンス)は主に髪の表面をコーティングして手触りを良くし、静電気や絡まりを防ぐもの。一方、トリートメントは補修成分が髪の内部まで浸透しダメージを改善・予防します。ダメージが少ない髪ならコンディショナーだけでも十分ですが、カラーや熱で傷んだ髪にはトリートメントを使って内部からケアするのがおすすめです。
- Q. トリートメントは毎日使うべき?頻度の目安はありますか?
- A. 基本的には毎日使用して問題ありません。メーカーも毎日使う前提で開発しています。ただ、重めの集中パックタイプの場合、髪質によっては週1〜2回程度のスペシャルケアとして使うほうがベターなことも。自分の髪の状態と使用感に合わせて、最適な頻度を見つけてください。
- Q. トリートメントの正しい使い方は?効果を高めるコツはありますか?
- A. シャンプー後、軽く水気を切ってから毛先を中心に塗布します。地肌は避け、髪全体になじませたら3〜5分ほど置きましょう。その間に蒸しタオルで髪を包むと浸透力がアップします。しっかり時間を置いたら、ぬるま湯でぬめりがなくなるまで十分にすすいでください。仕上げにドライヤーで根元から乾かせば、しっとりツヤのある仕上がりになります。
まとめ
ツヤのある美しい髪は、それだけで若々しい印象を与えてくれます。ダメージを受けた髪も、あきらめずにケアを続ければ必ず応えてくれます。継続的なトリートメント習慣が、髪本来のしなやかさと輝きを取り戻す近道です。自分の髪質や悩みに合ったトリートメントを選び、日々のケアに取り入れて、美しいツヤ髪をキープしましょう。サロン帰りのような手触りを自宅で叶えて、ヘアスタイルをもっと楽しんでください。
※コンテンツ内で紹介した商品を購入すると、アフィリエイト報酬によって売上の一部が還元されることがあります。
※掲載情報はリサーチ時点のものです。最新情報は各サイトでご確認ください。