
【2025年最新】ハイライト人気おすすめランキング10選|朝塗って夜まで光沢キープ!
更新日: 6/2/2025
ハイライトは、顔に立体感と明るさを与え、くすみやクマを飛ばして美肌に見せてくれる心強いアイテムです。朝塗ったツヤが夜まで続く持続力や、毛穴・色ムラをカバーする効果に優れた2025年注目のハイライターを、プチプラからデパコスまで厳選してランキング形式でご紹介します。質感やパール感の違いで仕上がりも様々ですが、今回ピックアップしたのは初心者でも扱いやすく上品なツヤ肌が叶う名品ばかり。これらがあればメイク直しの手間を減らし、朝の輝きを夜までキープできますよ。ハイライト選びの参考にしてくださいね。
ハイライトの選び方・失敗しないポイント
- ハイライトの質感・タイプで選ぶ:ハイライトにはパウダー、クリーム、リキッド、スティックなど様々な質感があります。パウダーはさらっと仕上がり手軽で扱いやすく、クリームや液体タイプは肌に密着して濡れたようなツヤ感を演出します。スティックは直塗りでき時短に◎。自分が扱いやすいテクスチャー・形状のものを選びましょう。
- パールの大きさ・輝き方で選ぶ:ハイライトに含まれるパールやラメの大きさや量でツヤの印象が変わります。微細パール中心のものは上品で自然な光沢、派手すぎず日常使いに最適です。逆に大きめのラメが入ったものは華やかな輝きでイベントや特別なシーンに向いています。また、偏光パールなど特殊な輝きのものは透明感を高めてくれる効果も。求める仕上がりに合わせて輝度やパール感を選びましょう。
- 肌色や仕上がりに合う色を選ぶ:ハイライトの色味も重要です。肌になじむベージュ系やシャンパン系は万能で使いやすく、パールホワイト系は透明感を引き出し、ピンク系は血色感もプラスしてくれます。ゴールド系なら健康的で温かみのあるツヤに、シルバー系ならクールで澄んだ輝きに仕上がります。自分の肌トーンやなりたい印象に合う色を選びましょう。
ハイライトのおすすめランキング10選
画像 | 商品名 | 最安値 | 内容量 | 詳細 | ポイント | おすすめスコア | 詳細情報 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
総合スコア | パールの輝度 | 崩れにくさ | ヨレにくさ | 使用感 | 人気順 | 仕上がり | パール入り | ラメ入り | ブラシ付き | ||||||
![]() |
¥638 | - | 詳細を見る | 肌に自然なツヤと立体感を与えるクリームタイプのハイライター。 水・汗・皮脂に強く、こすれ落ちしにくいため、長時間美しい仕上がりをキープします。 | ★4.34 | ★4.50 | ★4.30 | ★4.15 | ★4.40 | 1位 | ツヤ | ◯ | 不明 | ✕ | |
![]() |
¥4950 | 6.8g | 詳細を見る | 肌にとけこむと同時にサラッとしたパウダー状に変化し、 キメの整ったリアルな素肌感を生み出します。 | ★4.09 | ★4.20 | ★3.90 | ★3.90 | ★4.35 | 4位 | ツヤ | ✕ | ◯ | ✕ | |
![]() |
¥660 | 5.9g | 詳細を見る | ハイライト・チーク・アイシャドウなどマルチに使える生ぷにっ質感のフェイスカラー。 塗った瞬間サラッとしてヨレにくく、オイルをまとったようなうるみ艶をプラスします。 | ★4.14 | ★4.00 | ★4.35 | ★4.20 | ★4.00 | 3位 | ツヤ | ◯ | ◯ | ✕ | |
![]() |
¥968 | 3.9g | 詳細を見る | 透明度が高く繊細に煌めくパールが なめらかに肌になじみ上品で華やかなツヤを演出します。 | ★3.90 | ★4.15 | ★3.70 | ★3.75 | ★4.00 | 7位 | ツヤ | ◯ | ◯ | ✕ | |
![]() |
¥396 | 1.4g | 詳細を見る | ジャストフォーミーパレットにセットできちゃう 3つの質感×豊富な色からえらべるフェイスカラー | ★4.26 | ★4.20 | ★4.35 | ★4.30 | ★4.20 | 9位 | ツヤ | ◯ | ◯ | ✕ | |
![]() |
¥660 | 2.4g | 詳細を見る | まるで塗るレフ板。濡れツヤ感ハイライト。 | ★3.91 | ★4.50 | ★3.50 | ★3.50 | ★4.15 | 2位 | ツヤ | ◯ | ✕ | ◯ | |
![]() |
¥550 | 2.5g | 詳細を見る | 繊細パールとなじみカラーで 自然な立体ツヤ肌に仕上げる、ハイライトパウダー。 | ★4.01 | ★3.90 | ★4.00 | ★4.00 | ★4.15 | 8位 | ツヤ | ◯ | 不明 | ◯ | |
![]() |
¥1752 | 2.3g | 詳細を見る | きめ細やかで繊細な微細パール粒子で、 高級感のある自然なツヤ感が表現されるハイライト。 | ★4.04 | ★4.35 | ★3.80 | ★3.80 | ★4.20 | 10位 | ツヤ | ◯ | ✕ | ✕ | |
![]() |
¥2420 | 10g | 詳細を見る | 肌の温度で溶け込んでムラなく密着し、肌本来の華やかさを生かして使用できる フェイスからボディまで使えるマルチハイライター。 | ★3.90 | ★4.00 | ★3.75 | ★3.75 | ★4.10 | 6位 | ツヤ | ◯ | 不明 | ✕ | |
![]() |
¥5886 | 11ml | 詳細を見る | ツヤと透明感、立体感も思いのままに。 みずみずしい輝きが肌に溶け込み、1日中光を味方につけて、肌も顔立ちも美しく。 | ★4.13 | ★4.35 | ★4.00 | ★4.00 | ★4.15 | 5位 | ツヤ/しっとり | ◯ | ✕ | ✕ |
CANMAKE|むにゅっとハイライター
CANMAKEのむにゅっとハイライターは、ぷにぷにとした生レア質感が楽しいプチプラハイライトです。指で押すとむにゅっと弾力があり、肌に乗せるとクリーミーなテクスチャーがスルスル伸びてピタッと密着し、仕上がりはサラサラに変化します。
ぎっしり配合された微細パールが、内側からジュワッとあふれるような上品な光沢感を演出。ヒアルロン酸など7種の美容保湿成分も贅沢に配合されており、乾燥せずしっとりと艶めく肌が続きます。
さらに水・汗・皮脂に強くこすれても落ちにくいロングラスティング処方で、朝の仕上がりを夜までキープ。ベーシックなベージュ系から透明感アップに便利なブルーパール入りのカラーまで揃い、好みや肌色に合わせて選べるのも嬉しいポイントです。
THREE|シマリンググローデュオ
THREEのシマリンググローデュオは、2色入りのクリームハイライト&チークベース。とろけるようなクリーミーな質感で肌に溶け込み、指で伸ばすとサラサラのパウダー状に変化する独自処方です。ファンデーションの上から重ねてもヨレず、薄膜のヴェールが毛穴や小ジワをふんわりカバー。微細なパールがまるで素肌から発光しているかのようなナチュラルなツヤと血色感を与え、一気にいきいきとした表情に仕上げます。
付属の2色は単色でも重ねても使え、ハイライトカラーでCゾーンを明るくもう一色で頬に血色を足すなどアレンジも自由自在。コンパクトなミラー付きケースで持ち運びも便利でプロのメイクさんにも愛される定番名品ハイライトです。
CEZANNE|フェイスグロウカラー
CEZANNEのフェイスグロウカラーは、ハイライト・チーク・アイカラーとマルチに使える生ぷにっ質感のクリームフェイスカラー。ぷにぷに柔らかなジェル状テクスチャーが肌に溶け込むようになじみ、塗った瞬間サラッとした感触に変化してヨレにくく密着します。
オイルと繊細パールをたっぷり配合しており、まるで頬にうるおいをまとったような濡れツヤをプラス。くすみを飛ばし、パッと明るい立体感のある肌に導きます。美容保湿成分も10種類配合でしっとり感が持続し、時間が経ってもくすみにくいのも嬉しいポイントです。
カラーはベージュやコーラルピンクなど全3色展開で、単色使いはもちろん手持ちチークに重ねても◎。これひとつで自然な血色とツヤめきを叶える優秀アイテムです。
muice|うるみハイライター
muiceのうるみハイライターは、美容系クリエイターかわにしみきさんがプロデュースした注目のプチプラハイライト。パウダータイプでありながらしっとりやわらかな粉質で肌にピタッと密着し、粉飛びせず均一にフィットします。
透明度の高い微細パールが肌に溶け込み、内側からにじみ出るような上品なうるツヤ肌を演出。ギラつきや白浮きがなく、どんな肌色にも自然になじむ絶妙な発色です。頬の高い位置や目頭、鼻筋などにさっとひと塗りすれば、光を集めてぱっと明るい立体フェイスに。
カラーは3色展開で肌悩みや好みに応じて選べるのも◎。小さめサイズでポーチに収まり、メイク直し用にも活躍します。デイリー使いから特別な日まで幅広く活躍する万能な逸品です。
CANMAKE|マイトーンクチュール
CANMAKEのマイトーンクチュールは、自分好みの色を組み合わせてパレットが作れるシングルタイプのフェイスカラー。中でもグロッシータイプのカラーは、ハイライトとしても使える発光感のあるツヤ仕上げが魅力です。
しっとりなめらかなパウダーは肌に密着し、粉飛びせず高発色が長時間持続。単色で頬骨や鼻筋にハイライトを入れたり、お手持ちのチークに重ねてニュアンスチェンジするなど自在に活躍します。豊富なラインナップでパールの有無や質感も様々なので、自分の肌トーンやなりたい仕上がりにぴったり合う色がきっと見つかります。
プチプラ価格ながら質感はデパコス級と評判の、新感覚オーダーメイドコスメです。
CEZANNE|パールグロウハイライト
CEZANNEのパールグロウハイライトは、プチプラとは思えないほどの濡れツヤ感を演出できる大人気ハイライターです。ぎっしり詰まった極細パールがひと塗りで肌に密着し、上品でリッチな光沢が頬に宿ります。まるで美容液を纏ったような濡れたツヤ肌が簡単に作れ、くすんだ肌もぱっと明るくメリハリのある印象に。粉質はしっとりとしていて粉飛びせず、重ねても白浮きしないクリアな発色です。
肌馴染みの良いシャンパンベージュや血色感をプラスするロゼ系などカラーバリエーションも豊富。ブラシ付きのコンパクトで携帯しやすく、メイク直しにも便利です。
プチプラながら数々のベストコスメ賞を受賞している実力派アイテムで、ハイライト初心者から上級者まで幅広く支持されています。
ちふれ|ハイライトパウダー
ちふれのハイライトパウダーは、肌に溶け込むようなナチュラルなツヤ感が魅力のプチプラハイライト。繊細なパールが内側から発光するような自然な輝きを与え、白浮きしにくいほんのりピンクベースのカラーが肌色になじみます。
ギラギラしすぎず上品なツヤなので、ハイライト初心者でも使いやすく、どんなメイクにも合わせやすい仕上がりに。ふわっと軽い微粒子パウダーがムラにならず密着し、メイク崩れしにくいのも嬉しいポイントです。
カラーはホワイト1色ながら肌に透明感をもたらす万能色で、重ね塗りでツヤの調整も自在。小さなコンパクトにブラシが付属しており、外出先でのメイク直しも簡単。派手すぎない自然な立体感で、毎日使いにぴったりの優秀プチプラハイライトです。
Glint|ハイライター
Glintのハイライターは、繊細なパールが角度に合わせて輝き立体感を自然に演出。ベイクドプレスで丁寧に焼き上げた微細パウダーが肌にしっとり溶け込み、クリーミーなシルキーテクスチャーで乾燥を防ぎながら上品なツヤを与えます。
8色展開でシャンパンゴールドの温かみからピンクシマーまで好みに合わせて選択可能。頬骨や鼻筋、デコルテにマルチに使え、ナチュラルから華やかまで幅広く活躍してくれます。
また、コンパクトなサイズで持ち運びにも便利。高品質処方で肌への密着力が高く軽い付け心地が長時間続くため、一日中美しいツヤをキープする万能ハイライターです。
TIRTIR|マイグロウハイライター
TIRTIRのマイグロウハイライターは、美容液のような質感で肌に溶け込み、しっとり艶肌に仕上げるスティックバームタイプのハイライトです。全4色展開で、それぞれ微細なパールが繊細に輝くニュアンスカラー。バームが肌温でとろけてぴたりと密着し、乾燥しがちな部分にもスムーズになじんでツヤをプラスします。
薄付きでベタつかず、角度によって光を反射する均一で上品な光沢感が一日中持続。頬や鼻筋、唇の山などにサッとひと塗りすれば、まろやかな濡れツヤと立体感が生まれ、顔全体がパッと明るい印象に。ボディにも使えるマルチハイライターで、冬の乾燥シーズンにも活躍してくれる高保湿&高密着な優秀アイテムです。メイク初心者でも手軽に使える扱いやすさも◎。
Dior|ディオールスキン フォーエヴァーグロウマキシマイザー
Diorのディオールスキン フォーエヴァーグロウマキシマイザーは、光の雫を閉じ込めたようなリキッドハイライター。アイリスエキスなどスキンケア成分を92%も配合したみずみずしいフォーミュラで、肌に溶け込むようになじみ、薄付きなのに高密着な輝きが長時間続きます。また微細なパールが放つ上質なツヤが、毛穴や色ムラをふんわりカモフラージュし、顔立ちを明るく美しく見せてくれます。
頬や鼻筋のハイライトとしてはもちろん、下地に混ぜてツヤ肌仕込みに使ったり、目元やボディにポイント使いしたりとマルチに活躍。伸びが良くベタつかないので重ねても厚ぼったくならず、内側から発光するようなグロウスキンが思いのまま。朝仕込めば夜までくすまず、ハイブランドならではの格別な輝きを堪能できるリュクスな逸品です。
よくある質問(FAQ)
- Q. ハイライトは顔のどこに入れると効果的ですか?
- 頬骨や鼻筋、おでこや顎先など光を集めたい高い部分に入れると、顔に立体感が生まれ明るい印象になります。ただし入れすぎると不自然になりがち。少量をふんわりとのせるのがポイントです。
- Q. ハイライトを自然になじませるコツはありますか?
- 余分な粉をブラシで軽く払ってから乗せ、少量ずつ重ねて境界線をしっかりぼかすことが大切です。指やスポンジでトントンと叩き込むようになじませると、肌に溶け込んで自然な仕上がりになります。
- Q. ハイライトとシェーディングの違いは何ですか?
- ハイライトは高く見せたい部分に明るさとツヤを足し、顔に立体感やメリハリを出すアイテム。一方シェーディングは小さく見せたい部分に影を作り、輪郭を引き締めて小顔効果を狙うものです。
まとめ
朝メイクしたツヤ肌が夜まで続くと嬉しいですよね。本記事では、ナチュラルな発色で一日中肌映えが続く優秀なハイライトを、プチプラからデパコスまで幅広く厳選し、ランキング形式でご紹介しました。質感や色選びにこだわって自分にぴったりのアイテムを見つければ、毎日のメイクがよりいっそう楽しくなるはずです。お気に入りのハイライトで表情に光を宿し、2025年も明るく華やかな輝く肌で過ごしましょう。
※コンテンツ内で紹介した商品を購入すると、アフィリエイト報酬によって売上の一部が還元されることがあります。
※掲載情報はリサーチ時点のものです。最新情報は各サイトでご確認ください。