
【2025年最新】プチプラ化粧下地人気おすすめランキング10選|安くて優秀な下地は?
更新日: 6/13/2025
デパコス級のクオリティなのにお財布に優しいプチプラの化粧下地が今続々登場しています。コスメ好きの間でも「安くても使える!」と話題の名品を味方にすれば、毎日のメイクがもっと快適に。毛穴やテカリ、くすみなど悩みに合わせて、安価でも自分にぴったりの下地を見つけてみましょう。プチプラならではの手軽さで、気になるアイテムも気軽に試せるのも嬉しいポイントです。
とはいえ種類が多く迷いがちですが、本記事では特に人気の高いプチプラ下地を厳選してご紹介します。高品質でコスパ抜群の下地をチェックして、賢くメイクを楽しみましょう。
プチプラ化粧下地の選び方・失敗しないポイント
- 求める効果で選ぶ:プチプラ下地といえど種類は様々。毛穴カバー・テカリ防止・トーンアップ・保湿など、自分の肌悩みやなりたい仕上がりに合わせて選びましょう。例えば脂性肌でテカリが気になるなら皮脂防止タイプ、くすみを飛ばしたいならトーンアップタイプといったように、目的に合った下地を選ぶことが大切です。
- 口コミ評価や受賞歴をチェック:安いからと侮れない実力派が多数あります。購入前に@cosmeなどの口コミサイトやコスメ賞の受賞歴を確認してみましょう。近年はプチプラ下地が有名なベストコスメを受賞する例も増えており、人気の商品はそれだけ多くの支持を集めている証拠です。
- 使い分けや重ね使いも検討:プチプラなら複数アイテムを揃えてもお財布に優しいため、部分ごとや季節ごとに下地を使い分けるのもおすすめです。例えばTゾーンは皮脂防止、頬は保湿系といったように併用すれば、高価な下地に負けない仕上がりを目指せます。またプチプラならこまめなお直しも惜しみなく使えるのも強みです。
プチプラ化粧下地の人気おすすめランキング10選
画像 | 商品名 | 最安値 | 内容量 | 詳細 | ポイント | おすすめスコア | 詳細情報 | ||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
総合スコア | 保湿力 | 毛穴カバー力 | ツヤ肌に見えるか | 皮脂崩れのしにくさ | 使用感 | 人気順 | 紫外線カット | テクスチャー | 仕上がり | おすすめの肌質 | ロングラスティング処方 | 保湿成分 | アレルギーテスト済み | ||||||
![]() |
¥660 | 30ml | 詳細を見る | メイク崩れの原因となる皮脂を吸収。 ベタつかずサラサラの感触で、ファンデーションの美しい仕上がりが続きます。 | ★3.56 | ★3.00 | ★4.50 | ★2.00 | ★4.80 | ★3.50 | 1位 | SPF28・PA++ | なめらか | マット | 脂性肌/混合肌 | ◯ | ✕ | 不明 | |
![]() |
¥1720 | 42g | 詳細を見る | 1本でふっくらとハリのある肌に整え、肌コンディションを底上げするベースは、 光を味方につけたソフトフォーカス機能と高いカバー力でメイクくずれも防ぐ機能的な実力派。 | ★4.03 | ★3.65 | ★4.90 | ★3.00 | ★4.80 | ★3.80 | 6位 | SPF50+・PA+++ | なめらか | セミツヤ | 乾燥肌/脂性肌/混合肌 | ◯ | ◯ | 不明 | |
![]() |
¥1330 | 25g | 詳細を見る | 紫外線、乾燥などから肌を守る化粧下地。 肌色を自然な明るさに補整。 | ★4.25 | ★4.45 | ★4.10 | ★4.35 | ★4.10 | ★4.25 | 10位 | SPF47・PA+++ | しっとり | ツヤ | 敏感肌/乾燥肌/普通肌 | ◯ | ◯ | ◯ | |
![]() |
¥1430 | 25g | 詳細を見る | シルバーパールを配合したスカイブルーカラーで、肌に自然なツヤと明るさをプラス。 軽やかなテクスチャーで伸びが良く、肌に均一にフィットし、くすみや色ムラをカバーします。 | ★3.67 | ★3.25 | ★3.80 | ★4.50 | ★3.30 | ★3.50 | 5位 | SPF43・PA+++ | なめらか | ツヤ | 脂性肌/混合肌 | ◯ | ◯ | 不明 | |
![]() |
¥990 | 25g | 詳細を見る | 内側から発光するようなお肌へ 立体ツヤ肌仕上げの美容液保湿下地 | ★3.94 | ★4.00 | ★3.50 | ★4.45 | ★3.50 | ★4.25 | 2位 | SPF28・PA++ | なめらか | ツヤ | 乾燥肌/混合肌/普通肌 | 不明 | ◯ | 不明 | |
![]() |
¥1100 | 50g | 詳細を見る | 乾燥・お肌のゆらぎに着目!やさしい使い心地のUV下地 日中も美容液でお肌を整え、うるおいに満ちたなめらかなお肌に導きます。 | ★4.04 | ★4.50 | ★3.35 | ★3.95 | ★3.85 | ★4.55 | 3位 | SPF45・PA+++ | サラサラ | ツヤ | 乾燥肌/敏感肌 | ✕ | ◯ | ◯ | |
![]() |
¥770 | 9g | 詳細を見る | 気になる凹凸・毛穴・テカリをカバーするスフレ状化粧下地です。 ふわっと軽いつけ心地でフラットなサラサラ肌を演出します。 | ★3.96 | ★3.55 | ★4.70 | ★3.00 | ★4.80 | ★3.75 | 4位 | - | サラサラ | マット | 乾燥肌/混合肌/普通肌 | ◯ | ◯ | ✕ | |
![]() |
¥1859 | 30ml | 詳細を見る | 16時間ラスティング。クレイ成分配合。ぴたっと肌に密着し、崩れにくい。 ジェル状のテクスチャーが均一に広がり、気になる毛穴も自然にカバー。 | ★4.05 | ★3.85 | ★4.30 | ★3.10 | ★4.50 | ★4.50 | 7位 | SPF20 | サラサラ | マット | 脂性肌/混合肌/普通肌 | ◯ | ✕ | 不明 | |
![]() |
¥1925 | 12g | 詳細を見る | 頬や小鼻など、開き毛穴・黒毛穴が気になるところにうすく伸ばすだけで、 なめらかな毛穴なし肌に整えます。 | ★4.09 | ★3.80 | ★4.30 | ★3.25 | ★4.50 | ★4.60 | 8位 | - | なめらか | ツヤ | 乾燥肌/敏感肌/脂性肌/混合肌 | ◯ | ◯ | 不明 | |
![]() |
¥1045 | 20g | 詳細を見る | 保湿力をアップさせ、メイクしたてのうるおい感を⻑時間キープ。 しっとりとしたテクスチャーが肌に密着し、秋冬の乾燥する時期にもおすすめです。 | ★3.50 | ★4.20 | ★3.00 | ★3.35 | ★3.20 | ★3.75 | 9位 | SPF50+・PA++ | しっとり | ツヤ | 乾燥肌/普通肌 | ◯ | ◯ | ✕ |
関連記事

【2025年最新】化粧下地人気おすすめランキング37選|崩れ防止&毛穴カバー!
更新: 6/17/2025
CEZANNE|皮脂テカリ防止下地
セザンヌの皮脂テカリ防止下地は、プチプラ下地の王道ともいえる大人気アイテムです。SPF28・PA++で日常のUV対策もでき、紫外線吸収剤不使用のノンケミカル処方。何より特徴的なのは、その優れた皮脂コントロール力です。皮脂吸着パウダーが余分な皮脂をしっかりキャッチし、Tゾーンや小鼻のテカリを長時間防止。さらさらのマット肌をキープして化粧崩れをぐっと抑えます。みずみずしいテクスチャーで伸びが良く、白浮きやベタつきも気になりません。
これまで数々のベストコスメを受賞し、「デパコスより効く!」との声もあるほどの実力ながら、手に取りやすい価格でリピーターが続出する逸品。カラーはピンクベージュやライトブルーなど複数展開されており、肌色や好みに合わせて選べるのも嬉しいポイントです。
Chacott|ラスティングベース
チャコットのラスティングベース、ステージメイク発想の高性能を兼ね備えたプチプラ下地です。SPF50+・PA+++の強力なUVカット効果があり、紫外線吸収剤不使用の低刺激処方。汗や皮脂にも崩れにくく、一日中化粧持ちが続くと評判です。
2色のナチュラルカラー展開で、ファンデーション並みのカバー力を発揮。毛穴や色ムラをしっかりカバーしつつ透明感のある仕上がりで、肌の凹凸もなめらかに整えます。テクスチャーはすっと肌になじんで軽く、厚塗り感はゼロ。高発色のファンデの下地として開発されているだけあり、プチプラとは思えないプロ仕様の仕上がりを実現してくれる一本です。
また、ヒアルロン酸などの美容液成分も配合しており、仕上がりはしっとりして乾燥しにくいので長時間のメイクでも安心です。
MINON|ブライトアップベースUV
ミノンのブライトアップベースUVは、敏感肌ブランドの高品質をプチプラで実現したようなコスパ優秀下地です。SPF47・PA+++と高いUVカット効果を持ち、紫外線吸収剤不使用のノンケミカル処方。肌にやさしい作りながらくすみや色ムラを自然に補正し、ほんのり明るいツヤ肌に導きます。
保湿成分としてアミノ酸系のセラミド類似成分を配合しており、日中の乾燥を防ぎつつしっとり感をキープ。敏感肌の方からも「刺激が少ないのに仕上がりが綺麗」と支持されており、石鹸オフOKの手軽さも魅力です。プチプラながら機能満載で、デリケートな肌にも日常使いしやすい万能下地と言えます。ドラッグストアで手軽に入手でき、価格以上の働きをしてくれる隠れた名品です。
ウォンジョンヨ|トーンアップベースNA
ウォンジョンヨのトーンアップベースNAは、SNSでも注目の韓国発プチプラコスメブランドから登場したトーンアップ下地です。SPF43・PA+++と日常使いに十分なUVカット効果があり、紫外線吸収剤不使用の低刺激処方。シルバーパール入りのライトブルーカラーが肌に透明感とツヤを与え、くすみや赤みをしっかりカバーします。
重ねるファンデの発色を高めて色もちを良くする効果もあり、これ一つでワントーン明るい垢抜け肌に。さらに4種の植物エキスなど美容液成分を配合し、みずみずしいテクスチャーで伸びも良く仕上がります。プチプラ価格ながら「トーンアップ力がすごい」と口コミでも評判の高コスパ下地で、日本国内でも続々と愛用者が増えている注目の下地です。
CANMAKE|モイストプリズムプライマー
キャンメイクのモイストプリズムプライマーは、プチプラとは思えないクオリティで人気の保湿下地です。17種の美容保湿成分と高輝度パールを配合し、みずみずしいテクスチャーで肌に伸ばすと内側から発光するようなツヤと立体感を演出。ソフトフォーカス効果のパウダーも入っており、毛穴や凹凸をふんわりカバーして素肌をきれいに見せてくれます。
伸びが良くベタつかないので扱いやすく、ファンデの密着度もアップ。透明感のあるワンランク上の仕上がりが叶うと話題で、「この値段でこのツヤ肌!」とSNSでも高評価のコスパ最強下地です。2025年には透明感を底上げするペールブルーの新色も登場し話題になり、その注目度の高さがうかがえます。
なめらか本舗|スキンケアUV下地
なめらか本舗のスキンケアUV下地は、1本でスキンケアからUVカットまで6役をこなす高コスパのオールインワン下地です。化粧水・美容液・乳液・クリーム・日焼け止め・下地の役割を果たし、朝のスキンケアを時短できます。
豆乳発酵液やセラミドなど美容液成分を82%も配合し、肌にうるおいを与えて乾燥を防止。SPF45・PA+++で紫外線から肌を守り、ベージュカラーがくすみを自然にカバーしてトーンアップ効果も発揮します。また無香料・無着色・無鉱物油の低刺激処方で肌にやさしく、たっぷり入った大容量と手頃な価格で惜しみなく使えるのも魅力。敏感肌の方にも人気が高く、ドラッグストアの化粧下地ランキングでは常連となっているヒット商品です。
CANMAKE|ポアレスエアリーベース
キャンメイクのポアレスエアリーベースは、ふわっと軽い“スフレ”質感で毛穴悩みをカバーする部分用下地です。ジャー入りのムース状ベースを米粒大とれば、小鼻や頬の毛穴にスルスルとのびて凹凸を瞬時にカバー。皮脂吸着パウダー配合でテカリを抑え、さらさらのセミマット肌に整えてくれます。
仕上がりはベビースキンのようになめらかで厚塗り感ゼロ。ホワイトとベージュの2色展開で、透明感をプラスしたい時と肌になじませたい時で使い分け可能なのも嬉しい魅力と言われています。プチプラ価格ながらデパコス級の仕上がりとSNSでも話題になり発売直後に完売店が続出したほど注目度が高く、毛穴レスな美肌をプチプラで叶えたい方にぜひ試してほしい一品です。
MAYBELLINE|フィットミープライマー
メイベリンのフィットミープライマーは、プチプラとは思えないクオリティで人気のロングラスティング下地です。皮脂吸着クレイ成分を配合したジェルクリームが肌にぴたっと密着し、毛穴の目立たないなめらかな肌に補整。ソフトフォーカス効果で小鼻や頬の毛穴をふんわりカバーし、ファンデーションのフィット感と持ちを大幅にアップさせます。
SPF20で軽いUV対策も可能。使用後はべたつかず快適な仕上がりで、ティーンから大人まで幅広い世代に人気です。同シリーズのフィットミーリキッドファンデーションとの相性も抜群で、セットで使えばプチプラでも崩れにくい本格ベースメイクが完成します。世界中で愛されるFit Meシリーズの一員として、プチプラを超えた仕上がりが期待できる優秀下地です。
毛穴撫子|毛穴かくれんぼ下地
毛穴撫子の毛穴かくれんぼ下地は、毛穴対策スキンケアで有名なブランドから生まれた部分用プチプラ下地です。チューブに入ったクリームを指先にとり、気になる毛穴にクルクルとすり込むようになじませれば、凸凹がたちまちフラットに。シリコーンベースで毛穴をしっかり埋め、化粧のりと持ちを格段に高めます。
皮脂吸着パウダーがテカリを抑え、さらさら肌をキープししっとりとした仕上がりで乾燥しにくく、時間が経っても毛穴落ちしにくい処方。プチプラ価格ながら「本当に毛穴が消える!」と口コミで評判になり、2018年の発売以来ロングセラーとなっており、毛穴悩みの強い味方です。持ち運びしやすいミニサイズなので、化粧直しにも重宝します。
muice|デイリースキンプライマー
muiceのデイリースキンプライマーは、人気インフルエンサーかわにしみきさんが手掛けたトレンド感あふれる保湿系下地。SNSでも注目を集めており、SPF50+・PA++と高いUVカット効果を備えながら、しっとりとした使用感で秋冬の乾燥から肌を守ります。
ベージュカラーで肌のくすみや色ムラを自然にカバーし、トーンアップした明るい印象に仕上げてくれるのも魅力。柔らかく伸びの良いテクスチャーで肌に均一になじみ、一日中うるおいのあるつや肌をキープできます。さらにプチプラながらSPF50+・PA++とUV効果も優秀です。ほんのりツヤのある仕上がりで肌をキレイに見せてくれると評判で、乾燥する季節の強い味方になってくれるでしょう。
関連記事

【2025年最新】乾燥肌向け化粧下地人気おすすめランキング10選|保湿力が優れているのは?
更新: 6/10/2025
よくある質問(FAQ)
- プチプラの化粧下地でも効果は十分ありますか?
- はい。プチプラ下地にも高品質なものが多く、選び方次第でデパコスに劣らない仕上がりも可能です。保湿や皮脂防止など、自分の肌悩みに合った機能の下地を選ぶことがポイントになります。
- プチプラ下地とデパコス下地の違いは何ですか?
- デパコス下地は成分や質感にこだわった贅沢なつくりですが、その分価格も高めです。一方プチプラ下地は機能を絞ってコストを抑えている場合が多く、仕上がりの繊細さに差はあるものの、近年その差は縮まっています。
- プチプラ下地を使う際に注意すべき点はありますか?
- プチプラ下地でも肌に合う・合わないがあるため、まず目立たない箇所で試してから全顔に使いましょう。またデパコスに比べ保湿力などが控えめな場合は、スキンケアで補ってから使うと乾燥を防げます。
まとめ
プチプラの化粧下地は、気軽に試せる価格と実用性の高さでメイクの強い味方です。機能も豊富で用途に合わせて複数揃えてもお財布に優しいのが嬉しいところ。安価でも優秀なアイテムを上手に活用すれば、高価なコスメに負けない仕上がりを実現できます。ぜひランキングを参考に、自分の肌にぴったりのプチプラ下地を見つけて、毎日のメイクをもっと楽しんでくださいね。
※コンテンツ内で紹介した商品を購入すると、アフィリエイト報酬によって売上の一部が還元されることがあります。
※掲載情報はリサーチ時点のものです。最新情報は各サイトでご確認ください。